
年末、2年間うらかわ歯科で、一緒に働いてくれた、長嶋先生が、開業準備のため退職しました。優しく好青年だった彼がいなくなると、しばらく大変になるさち先生です。でも、別れがあれば、また新しい出会いもあります。
若く賢い、女医さんが明日からまいります。
いつも、うらかわ歯科は、いろんな方にささえられ、良い人脈のおかげをこうむっています。
代診の先生方も、とても良い方を紹介していただいて、ストレスなく働いています。
長く生きてくると、一番大切なのは、人と人とのご縁だと思います。仕事も、どういう仕事をするか、ということもとても大切ですが、どんな人と仕事をするか、というのもとても大切だと思うのです。
人生は有限ですから、良い人たちに囲まれて過ごしたい。ある意味それは、すこぶる贅沢なことかもしれないと思うようになりました。
たまたま、出会って時間を共有するご縁ある人たち、できれば、善意から接したい、と思うし、悪意あるストレスフルな人々とは、できるだけ、短い時間で離れていきたいものです。
だから、時々見かける、すごく悪意に満ちたストレスフルな人、って、すごく可愛そうだなあ、と思います。せっかくつないだ良いご縁も、自分から手放してしまいます。
まあ、自分もそうならないように、さち先生に出会って楽しかった、と言われるように、今年も、少しでも進歩していきたいですね。
ま、あすなろの木は、翌檜と書き、明日こそはヒノキになるぞ! とがんばっている木だそうですが、私も、明日の自分が今日よりも少し進歩しているように、もうそろそろ脳細胞も、体の細胞も退化のみしそうな年齢ですけど、新年にあたり、抱負、ということにしましょう。
☆面白ブログランキング。投票クリックよろしく☆

コメント