訃報 藤田まことさん。え?菅井きんさんって?

芸能ねた

 訃報 藤田まことさん。え?菅井きんさんって?_c0219595_045920.jpg
婿殿~、って必殺仕置き人でおなじみだった、藤田まことさんが逝ってしまわれました。
私が子供のときから、ず~っと、テレビに出てる人でしたもの。寂しいですね。必殺仕事人の中村主水(もんど)は、大好きでした。昼は、妻と姑から、昼行灯(ひるあんどん)とばかにされ、だめ亭主の代表のようにあつかわれ、夜になると、仕事のめっぽうできるアウトローに変身。悪者どもをめった切り!
 渋すぎるうう~。こういうのかっこいいよね~。大人気でしたね。もしかしたら、うちのお父さんも、家ではこうだけど、外では案外主水(もんど)かも・・・なんて、ふとパパのステテコ姿を見つめたりした人もいるかもしれません。
 永遠のヒーロー、銀幕のスターもやっぱり年をとって、人生に幕引きするんですよね、って、体で理解できるようになった、というのは、自分が年をとってしまったということですね。悲しいけれど。今をときめく、どんなスターも、永遠に続くことはないのですね。人生とははかないものです。

 一人しんみりしていると、突然稲妻のようにある疑問が降ってきました。「婿殿っ!」ってしわがれ声でヒステリックに叫んでいた、お姑さん役の菅井きんさんって・・・・い、い、いくつ?008.gif
藤田さんは76歳でなくなりました。ということは、90~?まさか

 ちょっと調べてみましたら、なんと、藤田さんより7歳だけ上でした。
ということは、婿殿ってやってた時も、たったちょっとだけ年上だった訳ですね。今は83・・・。すごい、大河ドラマに出てるなんて。(今にも死にそうな病気でふせっている祖母役で、龍馬に出てますよ。)

 悲しいかな若い時って、40代も、50代も、60代も、全部ひとくくりに、おばさんおじさんでしたから、そんなこと何も考えませんでしたけど、彼らは、けっこう同じ世代で、年の離れた設定の役をやっていたんですね。

 主水(もんど)亡き後、菅井きんさん、長生きしてほしいな~・・・そしたら自分がまだ若くいられるような気がします。
 
 大河ドラマ、菅井きんさんの映像は、ちょっとお宝ですよ。今度見るときは、心をこめて見ます。

面白ブログランキング。人気ブログランキングへ

うらかわ歯科のホームページ
シルバークレーの贈り物ブランチアンドリーフ 

 


コメント

タイトルとURLをコピーしました