
まず、インターネットが出てきて、これって、どんなしろもの?って模様眺めしていたら、いつのまにか、巻き込まれて行って・・・・
ホームページ会社に高いお金を出して、ホームページを作ってもらったか、と思ったら、それも古い、と言われ、作り変えて・・・
今度は、スマホ対応でないとだめと言われ、またまた作り変え・・・・
やれやれ、診療だけ地道にコツコツやって、皆様のためになったらいいな~、と思って歯科医になったのに、それだけではぜんぜん足りない時代になっておりますよ~ (´;ω;`)
ある日、
「先生、大変なことがおこっています!グーグルのコメントに、”院長が業者を怒鳴っていた”なんて書かれています!」
スタッフがかけこんできました。
ほう!それはひどい。
なんたって、院長(マイパートナー)は、職人気質、なかなか上手が言えない、チャラ男の対局ではあるけれど、業者さんを叱ったこともなければ、ましてや怒鳴ったことなどあるわけもなく・・・・
「これはひどい中傷だね~・・・」
「ネットって怖いですね!」
スタッフも口々・・・
ほんと、グーグルって、頼みもしないのに、うちの病院を勝手にアップして、頼みもしないのに評価させて・・・医者って、ひっそり、コツコツ地道に診療だけ、ってわけにはほんとにいかない時代になっちゃったのね。
開業医は、診療して、経営こなして、しかも、エンタテイナーよろしく、アイコンにならなくちゃいけないのね~。
大変な時代!
ポケットベルもって、当直していた時代がなつかしい!
まあ、でも、そうは言っても時代だから一人さからってもしかたないかね~・・
ということで、うらかわ歯科インスタグラムやっちゃいましょう~!
とうとうデビューさせていただきました~。うらかわ歯科のHPに毎日更新! を目標に、若いスタッフに教えてもらいつつ、やってもらいつつ、楽しい写真をアップしていきますぞ~・・・・けっこう楽しい!
「先生、インスタ、別に新しくないですから・・・・」
あ、そうなんだ・・・汗
コメント