うらかわ歯科

社会

トヨタのリッターカーが素敵

参院選で、少しは日本が良くなるのかな~、と思ったけど、あいかわらず、けちけち財政の日本です。財務省と日本政府は、政府の仕事を手じまいするのかな~と思うほど、国民のために予算を使いません。どんどん日本企業の株主が、外国資本になってきて、日本の...
社会

消費税なんてなくても、笑って生きていたあの頃!

時代はかわるものですね。私の大学時代、時はバブル絶頂期。世界トップ50の企業に、日本の企業は30以上名前を連ねていました。その後、卒業と同時に、昭和が終わりました。今振り返れば、平成元年に、消費税という得体のしれない税金が導入されました。物...
体、病気

私の足の長年の不思議。ついに解決!

長年、私の体で、弱い場所というのがあって、ここにけっこう悩まされてきました。物心ついたときから、長距離を歩いたり、走ったりすると、すぐに、足の裏から、足首、ふくらはぎ、と言うあたりがしびれてきて、最後には、地面に足をつくのが苦痛になってくる...
医療人ねた

いつ矯正を始めたらいいですか?

矯正治療をしていると、子供の成長のダイナミズムに驚かされます。うらかわ歯科は、矯正治療以外もしているので、幼児期からずっと来院していて、ある時期矯正治療に入ったお子さんもいます。。お付き合いしながら、矯正治療はどの時期に始めるのがよいですか...
医療人ねた

子供たちの口呼吸の弊害

子供さんの診察にあたると、気になることがたくさんです。虫歯や歯肉炎、歯並びといった、直接歯科に関係あることはもちろんですが、それ以外のことも多くあります。その中でも、最も気になるのは、口の周りの筋肉です。唇や舌の力が弱いお子さんが多いのです...
社会

香椎花園がなくなるなんてショックです~。

新学期が始まりました。去年の初めての緊急事態宣言が出されて、早1年。新しい年度になりましたが、コロナの収束はなされないまま、どんどん社会が壊されていってます。テレビで、コロナの数ばかり注意を払っている間、なんと福岡の子供たちが一度は行ったこ...
コロナウイルス

コロナ対策チェックしてみましょう!

年末、医療センター感染症主任先生の講義、今は、ネットで居ながらにして聞けるので、ありがたいです。 またまた緊急事態宣言!自粛すればいいじゃない、と、あっさり言える人は、それによって、生活の痛手が少ない人かもしれません。自粛によって、生活の基...
体、病気

自分の体は自分が治す

インスタグラムを毎日更新していたら、すっかりブログはお休み~。スタッフに言われて、3か月もほったらかしていたことにびっくり~。 最近はまっていること・・・・・中年からの劣化防止・・・・アンチエイジング・・・なんたって、先日体調が悪いな~と感...
医療人ねた

昔も今も「マスク美人~」 あたし? ま、読んで~

マスクライフがだんだん板についてきましたね~。東京都知事選も、小池さんが再選・・・いや~。マスクを毎日変えて演出したのも良かったんじゃないかな?人間ってなかなかしたたかですよね。マスクライフしなきゃいけないんだったら、遊んじゃえ~ってか。布...
コロナウイルス

コロナ太りしました~。

さち先生コロナ太りしてしまいました。夜更けて、こっそり通っているスポーツジムが、2か月も休みになってしまったからです。 もともと、一人でトレーニングなどするはずもなく、10時過ぎから、ちょろっと行って、30分ほどトレーニングして、お風呂に入...