うらかわ歯科エピソード

うらかわ歯科エピソード

うらかわ歯科インスタデビュー。私的にはちょっとすごい。( ´艸`)

インスタ用に、ちょっと美しくしてもらった?この15年くらいで、す~っかり、世の中はかわってしまいました。まず、インターネットが出てきて、これって、どんなしろもの?って模様眺めしていたら、いつのまにか、巻き込まれて行って・・・・ホームページ会...
うらかわ歯科エピソード

最初の患者さん・・・春近し!

開業して20年以上がたちます。先日Aさんという中国人の患者さんが来られました。大きなお子さんを連れて、懐かしそうに言われます。「先生、私をおぼえていますか?私は、先生の一番初めの患者です!」お~~・・・そうだった。当時のことをありありと思い...
うらかわ歯科エピソード

うらかわ歯科の新人君。CTレントゲン

うらかわ歯科の今年の一大ニュースは、年頭に、レントゲンシステムが最新のものになったことです。 CTが撮れるデジタル機に入れ替えました。多大なる出費です。やれやれ。 でも、入ってしまうと、もうあとには戻れません。すさまじい恩恵にあやかっていま...
うらかわ歯科エピソード

春爛漫、行く人来る人

桜がそろそろ終わりそうです。は~~~。さち先生なんかため息。春は別れの季節です。 長年勤務してくれたみゆきさんが退職。ゆりこさんは、二人目を出産。当分仕事を離れます。いっぺんに、二人いなくなってしまうと、しばらく、立ち直れません。(泣)先日...
うらかわ歯科エピソード

春爛漫、行く人来る人

桜がそろそろ終わりそうです。は~~~。さち先生なんかため息。春は別れの季節です。 長年勤務してくれたみゆきさんが退職。ゆりこさんは、二人目を出産。当分仕事を離れます。いっぺんに、二人いなくなってしまうと、しばらく、立ち直れません。(泣)先日...
うらかわ歯科エピソード

アメリカへ行ったYちゃん

夏休みです。大学進学で遠くに行った子どもたち・・・(もう大人といった方がいい)が福岡に帰ってきて、うらかわ歯科を訪れてくれます。幼稚園から来てくれてる子もいて、その成長ぶりに、驚きます。Yちゃんは、アメリカの大学に進んだ才媛です。おっとりし...
うらかわ歯科エピソード

カラーコーディネート講座やりました。

久々に、うらかわ歯科医院患者さんサロンを催しました。このたびの企画はカラー・・つまり、色を学ぶ。色の専門家、カラーコーディネーターの森みやこ先生をお迎えして、自分にあう色講座をしていただきました。  色といえば、色を人生の仕事としている絵描...
うらかわ歯科エピソード

うらかわ歯科の新年度

1ヶ月もブログを更新してないので、スタッフに、だめですよ~、と言われてしまいました。なんだか文章が書けないときもあって、ついつい更新をさぼっておりました。さて、これは書かなくちゃ、というイベントが、ここ1ヶ月うらかわ歯科では目白おしでした。...
うらかわ歯科エピソード

お天気おねえさんになった奈々子ちゃん

うちの奈々子職員が退職となりました。 彼女の経歴はとってもユニークです。桐朋学園演劇科を卒業して、お天気おねえさんを目指して、気象予報士の勉強中。なんで、そんな人がうちのうらかわ歯科医院に?ときっと思われることだと思いますが、秘書業務を募集...
うらかわ歯科エピソード

IP電話と前歯

IP電話、って知ってますか?つまり、電話ではなくて、インターネットの回線を使って、電話をするサービスです。 インターネットは定額使い放題。だから、その回線で電話をすると電話使用料は特別かからないんだそうです。うらかわ歯科医院は、このたびIP...