うらかわ歯科エピソード

お天気おねえさんになった奈々子ちゃん

うちの奈々子職員が退職となりました。 彼女の経歴はとってもユニークです。桐朋学園演劇科を卒業して、お天気おねえさんを目指して、気象予報士の勉強中。なんで、そんな人がうちのうらかわ歯科医院に?ときっと思われることだと思いますが、秘書業務を募集...
2012/2/11 2:09

あー!スピーカー

さち先生が小学生の頃、我が家に大きなステレオがやってきました。あの頃、居間にはピアノとステレオというのが、ちょっとおしゃれなアイテムでしたねー。 ステレオなんて言葉は、今も使われているのかなー・・・。もちろん、レコードです。カセットテープレ...
うらかわ歯科エピソード

IP電話と前歯

IP電話、って知ってますか?つまり、電話ではなくて、インターネットの回線を使って、電話をするサービスです。 インターネットは定額使い放題。だから、その回線で電話をすると電話使用料は特別かからないんだそうです。うらかわ歯科医院は、このたびIP...
社会

2012年、日本の近代史になっていくこの1年

2012年がやってきました。2000年問題がどうのこうの言ってた世紀の節目は、先日のようですが、月日はまるで、アウトバーンを走る車のようです。 私のお正月は、実家で池上彰さんの、日本の近代史授業をずーっと見てました。 池上彰さんは、ジャーナ...
うらかわ歯科エピソード

あらら・・1年が終わっちゃう~

あらら。・・一年がもう終わろうとしています。いつものことながらなんて早いのでしょうね。さち先生は、もうアラフォーと言うのやめようかな~・・・うん。来年からアラフォーはやめることにします。 で、自称アラフォー最後の忘年会になりました。 他医院...
芸能ねた

由岐さおりさんがブレークしてます

由岐さおりさんが大ブレークしているそうです。由岐さおりさんと言えば、さち先生の世代より、もっと上です。私が子供の頃、歌っていらっしゃいましたが、ユニークなキャラで、バラドル(バラエティーアイドル)的なタレントさんでした。 8時だよ全員集合に...
さち先生ブログ

年賀状の季節になると

年賀状のシーズンになりました。この時期になると、色んなことを考えます。ぼちぼち届く喪中葉書。若いころ、喪中葉書は色見も味気なく、いただいても、あ、友達のおばあちゃんやおじいちゃん、あるいは、ひいおばあちゃんが亡くなったんだな~。と、さらっと...
キャッチコピー

がんばれ若鷹軍団

ワールドカップのアジア予選、北朝鮮戦は、北朝鮮の国家的妨害に屈してしまいました。やれやれ、あのアウェー戦を見ながら、頭にくると同時に、あの国の住民にとても同情してしまいました。まあ、北朝鮮が勝ってよかったよ。負けたらあちらの選手のその後が心...
社会

久々の喫煙席

ファミリーレストランに時々お世話になります。最近のファミレスは安くておいしいですね。先日ファミレスに行くと、お客さんがいっぱいで、早く席につくために、やむおえず、「喫煙席でもかまいません。」とお店の人に伝えました。おかげで、あまり待たずに、...
社会

イクメン、ってどうですか?

子供の運動会が終わりました。子供たち、けっこう暑い中で、色んな競技を練習してがんばったのでやっぱり観に行かないわけにも行きません。 貴重な日曜日、炎天下で運動会見物もけっこうハードな私です。でも、金曜日の遅くまで働いて、土曜日朝お弁当なんて...