体、病気

爆心地、秋月辰一郞先生が、味噌と玄米と塩で救った命

福島第一原発の放射能汚染は、地震や津波の被害さえ、かき消してしまうほど悪質です。伝え聞く、原発で作業していただいている方の環境も、劣悪すぎて涙をさそいます。 本当に、放射線被曝に対して、打つ手はほとんどないのでしょうか・・・・ さち先生は、...
芸能ねた

ロイヤルウェディング。

芸能ネタに弱いさち先生ですが、昨日テレビを見ていたら、なんと明日、イギリスのウイリアム王子とケイトさんの挙式が行われるそうです。ケイトさんが、どのブランドの衣装を着るか、騒然としているようです。どうも、おめでとうございます。お幸せに! やれ...
体、病気

驚愕の54歳 宝田恭子先生にレッスンを受けてきました。

最近、よくテレビに出ておられる、歯科医の宝田恭子先生の勉強会にスタッフ二人と行って参りました。(写真 左から2番目が宝田先生です)宝田先生は、口の周りの筋肉のトレーニング法をあみだし、アンチエイジングの実践者として、美しいお姿をマスコミにさ...
さち先生ブログ

怒濤のような組長さち先生

最近、過去にもまして生活が忙しくなって、ブログを書き換えるのがすっかりご無沙汰してしまいました。 なんせ、読書する暇もない、テレビ見る暇もない、といった状況では、ブログネタが思いつきません。けっこう色んな思いつきが、頭をよぎるのですが、日々...
うらかわ歯科エピソード

おおたちゃんの退職。女性って働きにくい?

歯科のアシスタントとして働いてくれていたオオタちゃんが退職することになりました。 若いのに2児の母の彼女は、たまたま、うらかわ歯科の隣のマンションに住んでいたので、実は美容師資格をもっているのに、歯科の世界に飛び込んでがんばっていたのです。...
社会

東日本大震災

あー・・・なんて、悲しいことがおこったのでしょう。いつも通り診療していると、ある患者さんが、「先生、東北ですさまじい地震がおきたみたですよ。今職場のテレビで知ったんですが」「え? 阪神大震災みたなやつですか?」と、おおげさに聞いてみたら、「...
さち先生ブログ

日商簿記2級の女医です!

ずいぶん更新をさぼっていました。なんたって、確定申告の時期は忙しいんです・・・さち先生はけっこう色々できます。(自分で言うか!) 開業前、結婚して口腔外科を退職して、非常勤の勤務医をやっていた頃は(まあ、人生でかなり、のんびりした時代でした...
体、病気

春だ花粉だ。薬がほしい!

油断してました。しかし、今日、本日、私に、花粉症が到来しました。診療していると、唇の周りが微妙にかゆい・・そうこうしていると、軟口蓋(のどちんこのあたりの、やわらかい粘膜)もかゆくなって、指をのどに突っ込んで、ごしごし掻いてしまいたい衝動に...
2011/2/18 19:20

ホテルヒルトンのバレンタイン

このタイトルだと、ちょっと誤解されてしまいそうですが、ダイエーが経営していたホテルシーホークは、今や、ヒルトンになりました。 うらかわ歯科医院が開業した時は、なんと、あのどでかいホテルは、まだ建築中でした。ホテルの高さは、今の半分。そして、...
うらかわ歯科エピソード

毛皮売りの男

開業して18年も経つと、まあ、色々面白いことがあります。110番通報するようなことも1回や2回ではありません。ネタだけは豊富です。 寒いなー。久々に、毛皮の美女を見ました。そうだ、毛皮といえば、ありました。開業して5年くらいした頃です。 昼...