芸能ねた 韓流びいき 「先生、この日、有給とっていいですか?」いつも休んだりしないスタッフが言いました。「もちろん、いつもがんばってくれてるんだもの、いいですよ~」と言ったものの、何で休むの?と聞きたくなる。ちょっと言いにくそうに、告白してくれた理由は、なんと、... 2011.01.31 芸能ねた
音楽 あなたに抱かれて私は蝶になる 音楽に詩は、すこぶる大切だ、と思っているのは、もはや、わたしのようなおばちゃま世代だけなのかしら。そう思えるほど、最近のJ-POPの詩はお粗末です。(すみません)。 でも、お許しください。うちの若いスタッフだって、同意してくれるのだから、... 2011.01.27 音楽
うらかわ歯科エピソード 診療室の背が伸びるチューリップ う~、寒! と久々の寒い冬に、おののきながら暮らしている、超寒がりのさち先生です。でも、春の花チューリップが農家から届けられました。 開業当初から、津屋崎のユリ農家のHさんから、直にお花を送ってもらって早18年になります。カサブランカだけ... 2011.01.21 うらかわ歯科エピソード
この人語録 クルム伊達 きつい練習も”楽しい” 伊達公子さん、クルム伊達さんというと、ご存じのように、40歳にして、世界ランキング50位以内に入り、シャラポアのような、若きスーパーテニスプレーヤーに勝ったりしてしまう、すごいアラフォーです。 アラフォーも、ちと厳しい私からすると、いや、伊... 2011.01.13 この人語録
うらかわ歯科エピソード 新年おめでとうございます。 とうとう新年になってしまいました。怒涛のような時が、また一つめぐってきました。皆様今年もよろしくお願いいたします。 年末、2年間うらかわ歯科で、一緒に働いてくれた、長嶋先生が、開業準備のため退職しました。優しく好青年だった彼がいなくなると、... 2011.01.06 うらかわ歯科エピソード
社会 今年の総括。さち先生流・・・ うらかわ歯科医院もとうとう今日一日の仕事納めとなりました。うちへお越しいただいた患者さんの皆様、関係者の方々、ほんとにほんとに、今年一年お世話になりました。 今年はどんな年でしたか?このにっぽん国はどうだったでしょうか・・・民主党が圧勝して... 2010.12.29 社会
福岡散歩 メリークリスマス、警固公園初体験・・ やれやれ、福岡タワーの近所、博物館のすぐ前、という立地で開業させていただいている、うらかわ歯科なので、私は田舎の同級生に、買い物は、天神にあしげく通い、コンサートやイベントなど、しょっちゅう都会の暮らしを満喫しているように思われています。(... 2010.12.24 福岡散歩
季節 忘年会の頃になると・・・時をめぐる不思議 今年も忘年会、楽しくみんなでもりあがりました。皆様今年一年お世話になりました。が、しかし・・・・12月も20日になった、なんて、はっきり言ってどうかしてる。どうしてこうも、時間が経つのが早いのかしら。詐欺にあってるような気分です。私は毎年い... 2010.12.21 季節
社会 ウィキリークスと、CIA、どっちがより悪いんだろう? 今日はちょっとお堅いネタで・・・ いくら、ネットがオープンソース(誰でもが無料で活用できる情報ソース)だといっても、ウィキリークスのような組織によって、国家機密がどんどん暴露される社会が来るなんて、想像もできませんでしたね。 秩序がすべてな... 2010.12.12 社会
芸能ねた 龍馬伝。美しい伝説 私は、今年久しぶりにこのNHK大河 ”龍馬伝”にはまっておりました。 龍馬は、大政奉還をなしとげ、さてこれから、と言うときに、中岡慎太郎とともに、死角に襲撃されて、若い命を散らせます。最終回はなんと痛々しかったことか。 もちろん、うるるっ... 2010.12.06 芸能ねた