音楽

ソウルの神様、レイチャールズ。

2連休いいですね~。(あ、皆さん3連休?うらやまし!)めずらしく、たいした予定もなかった私です。天気は、猛暑にいきなり突入するし、こういう時は、家で冷房をきかせてごろごろするのが最高です。といっても、主婦は細切れごろごろですけど・・・・ ソ...
社会

口蹄疫の種牛処分に見る、この国のつね

久々に、ニュースを見て、いや~な気分になりました。口蹄疫殺処分を逃れていた、最後の種牛が、「決まりだから」・・・・という理由で殺処分されることになったそうです。感染の疑いはないというのに・・・ 優秀な種牛は、国家の財産でもあると思うのだけれ...
2010/7/12 0:48

村上春樹 「1Q84」 BOOK3 読んでしまいました。

楽しみにとっておいた、村上春樹 「1Q84」 BOOK3 をとうとう読んでしまいました。 は~・・・・読後感。ため息春樹文学の究極の純愛物語ですね。これは・・・。 あの初期の大ベストセラー 「ノルウェイの森」 から早数十年。春樹先生の根底を...
書評

「ゲゲゲの女房」 いいですよ~

なんだか、ドラマの視聴率があがらないそうですね・・・けっこう、良い番組を作っても、昔のヒット作ほどいかないんだとか。 そうですか。さち先生の若い頃って、「男女7人秋物語り」みたいな、トレンディードラマにはまりましたけど、あの頃は、トレンディ...
この映画見てみて!

ディズニーアニメ「カーズ」、”ルート66”の深いお話

うらかわ歯科の待合室で、男の子に人気のDVDは、ディズニーの「カーズ」。  好きな車で、個人のキャラクターが計り知れるのが車なら、「カーズ」は、まさに車をずばり、擬人化したアニメだ。主人公”ライトニング=マックイーン”はタイトルを狙う真っ赤...
体、病気

ずぼらな私の歯磨き術

はっきり言って、私はずぼらです。ずぼら、というのは、標準語で言うと、どうなるのでしょう。・・・・面倒くさがりや。だらしない・・・・うーん、やっぱり、ずぼらという言葉以外にうまく表現ができませんけど。 歯医者さんに来ると、すぐに歯磨き指導とい...
こんなの知ってます?

嘉門達夫替え歌メドレーを知ってる?

以前、まじめなビジネスの論文に、職場での笑いの効果、というのがあった。職場での笑いは、かなり、仕事の効率をあげ、職場の人間関係を良くし、チームワークをもたらし、企業躍進にもつながると、とってもまじめにうたっていた。 つまり、釣りバカのハマち...
社会

W杯、日本vsオランダ戦

サッカー、オランダに負けちゃいましたね。けっこういい試合してたのにね。残念!  あ、でも久しぶりに、絶叫しました。ルールの細かいことはわかりませんが、まあ、足だけで、よくもあんなに器用にボールをパスするものですね。いやあ、肉体のほまれです。...
体、病気

ガンとアルツハイマーのおもしろい新説。

アルツハイマーの人はガンにかかりにくく、ガンの人はアルツハイマーにかかりにくい。こ~んな学説が最近発表されたそうです。けっこう統計学的に信憑性が高いというので、ちょっとショッキングではありませんか。ガンもアルツハイマーも、年を召してきますと...
パソコンのお話

4ギガ、ウィンドウズセブンの使い心地

さあ、待ちに待ったウィンドウズセブンが届きました。 2ギガコアツービスタが、しょっちゅうフリーズするようになったので。あきらめて、マイクロソフトの手中に落ちるようでいやだったのですが、やむ終えず、4ギガ、コアセブン、という最高スペック(ヒュ...