聖書

聖書

飽き足りている者

うらかわ歯科のスタッフトイレに、みことばカードをおいています。小さな箱に、聖書の有名な言葉を、カードに書いて立ててあるのです。 トイレに入ると、たまに私は、くじのように、その中から一枚をひきます。今日は「飽き足りている者はハチの巣の蜜も踏み...
季節

クリスマス、1年間ありがとう

クリスマスシーズンになると、毎年のように、あまりに早く過ぎ去った1年を思います。 ちまたでは、クリスマス商戦まっさかり。近くの大型スーパーは、日曜ともなると、人でごったがえしています。 クリスマスはプレゼントがつきもの・・・なぜクリスマスに...
この映画見てみて!

花子とアン と 聖書

NHK朝の連続ドラマの「花子とアン」をずっと見てました。 このドラマは、あの有名な小説 「赤毛のアン」を初めて、日本語に訳して、日本の少女達に紹介して、ブームの火付け役になった、翻訳者 村岡花子の伝記的ドラマです。 先月で終わってしまいまし...
さち先生ブログ

メリークリスマス。12月ですね~

今年も、はたと気づいたら、12月も後半になっていました。うらかわ歯科医院を開設してから、早20年が経つので、20回、12月がやってきてることになります。毎年、ばたばた、雑用に追われている12月ですが、考えてみれば、毎年毎年、神様はその年の課...
音楽

さやかに星はきらめき

最近歳のせいだと思うけど、寝不足がこたえるようになってしまいました。ちょっと前までは、けっこう、夜更かしをして、色んなことをやっていました。ブログを書くのも夜中だったりするし、家族が寝静まって、やっと自分の時間がもてて、興味のあることに時間...
社会

タイの企業戦士たち

少しずつ、でも確実に、私の認識していた日本の国はまったく別の国になっていた。 何かにつけて最近私はそう思う。 もしかしたら、私が50年近くも生きてきたからかもしれない。 さっきテレビを見ていて、タイが日本に変わって、ものづくりの拠点になって...